お盆明けの日本に“激震”が走った。「女性セブン」は8月18日、歌手で俳優の(56)のインタビューを掲載。内容は、の第三者委員会が3月31日に発表した報告書に登場する「有力番組出演者」について、福山が自身であると認めるものだ。報告書において「有力番組出演者」は、の元専務・大多亮氏が主催した懇親会に出席していたと認定されている。
これを受け、福山の所属事務所アミューズは同日に声明を発表。「本人が出席したことがあることは事実」と説明している。また、福山もX(旧ツイッター)で、「自ら名乗り出るべきではないと考え、こちらからの発信は控えておりました」「齟齬や誤解の無いようインタビュー対応することにしました」と釈明している。
ビッグアーティストについてドキリとさせられるインタビューの内容だったため、Xには《かよ!意外な人物でビックリした》といった声が多く上がっているが、併せて目立つのが《甲子園の高校野球はを早めのキャンセルするのかな》といった声だ。
「2018年の夏の甲子園、第100回全国高等学校野球選手権大会から、NHKの生放送でのエンディングテーマとして使われています。福山さんが違法行為を行ったわけではありません。ないとは思いますけど、今後の世論の動き次第でエンディングで流れなくなるなんて可能性もゼロではないかも」(週刊誌芸能記者)
関係者にとっては間の悪いスクープとなってしまった今回の福山インタビュー。万が一にでも楽曲が差し替えられたとしたらそれなりの騒ぎにはなるだろうが、スポーツ紙芸能デスクは「影響は直近だけにとどまらない可能性もあります」とこう指摘する。
「大みそかのNHK紅白歌合戦ですよ。福山さんは2020年から5年連続で白組のトリ、もしくは大トリを務めている。大御所枠に“固定化”されてきた福山さんの紅白への出場にも何らかの影響が出るかもしれません。Xには《もうダメかもしれない。NHKの紅白も危うしか》なんて声も上がっているほどで、“ましゃファン”の動揺は大きいのが実情です」
お盆明けのスクープは大みそかにまで影響をもたらすか。
◇ ◇ ◇
についてのビックリニュースは妻の吹石一恵に影響を及ぼすか?
関連記事【もっと読む】吹石一恵が本格的に女優復帰?「アンチヒーロー」出演でとの“離婚危機説”再燃を心配する声も…では、その可能性を分析している。