【中居正広さん“女性のトラブル”めぐり】フジテレビ、第三者委員会の設置検討へ あす臨時取締役会と社員向け説明会 / キッコーマン要請で「くいしん坊!万才」が放送休止 など【関連ニュースまとめ】

Thumbnail

フジテレビは、タレント中居正弘さんと女性に関するトラブルを受け、第三者委員会の設置を検討していることを発表しました。先週、港社長の会見において調査委員会の設置が発表されたものの、具体的な事実関係には触れられず、その後の影響は広がっています。少なくとも75社のスポンサー企業がフジテレビでのCM放映を見合わせる決定をしており、特に食品大手のキッコーマンは番組「食いしん坊!万才」の放送を26日分休止するよう要請しました。

また、フジメディアホールディングスは、明日の臨時取締役会で第三者委員会の設置を議題にする予定です。この決定は、社外取締役による強い求めに基づいており、調査の独立性を確保するためのものとされています。さらに、総務省も調査をできる限り早期に進め、スポンサーや視聴者の信頼回復に努めるよう求めています。

中居さんの出演番組にも影響が波及しており、日本放送は中居さんがパーソナリティを務めるラジオ番組の終了を発表しました。中居さん自身からの申し入れによるもので、今後の動向が注目されています。

フジテレビ内では、社外からのプレッシャーにより対応が迅速化しているとの指摘もあり、関係者からは「内部の声をもっと上げるべき」という意見も聞かれます。業界全体における問題として、このトラブルはメディアのあり方にも影響を及ぼす可能性があります。今後の展開に注目が集まる中、フジテレビの対応がどのように進化するのか、引き続き注視していく必要があります。

Related Posts