麻雀プロリーグ戦「Mリーグ」の「KADOKAWAサクラナイツ」が2月26日に公式Xを更新。所属する選手でモデル・タレントの岡田紗佳(31)による、フリーアナウンサー・伊藤友里(37)への発言をあらためて謝罪することとなった。 サクラナイツがXにアップした文書では《KADOKAWAサクラナイツ所属の岡田紗佳選手が2025年1月24日のオンライン配信中に不適切な発言をしてしまいましたこと、ならびにチームとしての監督不行届について改めてお詫び申し上げます》と経緯を説明して謝罪。 《事案発生直後より岡田紗佳選手からも伊藤友里さんへ直接謝罪をしたいという申し入れがあり、チームとしても謝罪の場を設けられるよう関係各所と調整をしておりますが、まだ伊藤友里さんが体調不良とのことで、現状叶っておりません》と報告した。 また、《今回の件について、インターネットおよびSNS上では伊藤友里さんへの心配の声だけでなく、伊藤友里さんへの誹謗中傷や岡田紗佳選手およびチーム関係者への誹謗中傷なども散見されております。そのような行為は厳に慎んで頂きますようお願い申し上げます》とも伝えた。 1月24日、Mリーグの試合に臨んだサクラナイツは控室の様子をYouTubeで生配信。控室でレポーター・伊藤がインタビューをする模様を見ていた岡田が「ハキハキしゃべれんかね〜。麻雀のことわからんくせに」とこぼす場面がネット上で拡散され、炎上を招いてしまった。 騒動を受けて岡田は《全部私が悪いです。不快に思った全ての方、本当にすみませんでした。反省します》とXで謝罪。《サクラナイツも、楽屋にいて何も言わなかったチームメイトも、擁護している方も、全てのサクラナイツファンに批判が行くべきではなく、責任は全て私にあって、私が悪いってことです。言葉足らずですみません。本人はXをやっていないので、後日直接謝罪致します》とつづった。 「岡田さんだけでなく、サクラナイツも1月27日に公式Xで《お詫びとご報告》という題で謝罪文を出していますので、今回で2度目の謝罪文になりますね。 その岡田さんの不適切発言からもう1か月が経過しますが、いまだに伊藤さんへの直接の謝罪が叶っていないこともあり、サクラナイツは声明を出すことになったのではないでしょうか。そして、声明を出した最大の理由は岡田さん、さらには伊藤さんへの誹謗中傷を止めるためだと見られています」(夕刊紙記者)
橋本環奈がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説『おむすび』。橋本演じる元ギャルの米田結が、管理栄養士として奔走する姿が描かれているが、最終話が近づくなか、劇中に登場する “時事ネタ” が注目を集めている。 福岡で高校時代を過ごし、神戸の栄養専門学校に通った結は、卒業後、電器メーカーで働きながら管理栄養士の資格を取得。現在は、大阪の病院で働き、患者の栄養状態を分析し、医師に提案する「NST(栄養サポートメンバー)」に所属し、さまざまな患者に向き合っている。 2月24日から、結が暮らす神戸に、福岡に住んでいた祖父の永吉(松平健)と祖母の佳代(宮崎美子)がやってきたのを機に、家族に関するエピソードが展開されているが、そこで現実世界でも旬な話題が飛び出した。 「永吉が、1970年の大阪万博にかかわっていた思い出話を披露したのです。26日の放送回では、永吉が孫の結と夫の翔也(佐野勇斗)を誘い、家族3世代で大阪の万博記念公園に残る太陽の塔を見にいくことを提案。 紆余曲折あり、結の父の聖人(北村有起哉)と永吉の親子2人で太陽の塔を感慨深く眺めていました。作中の時間軸は、2019年1月ですが、くしくも、2025年4月13日から大阪・関西万博が開幕されるため、それと重ね合わせられるのです」と芸能記者が語る。 これまで、管理栄養士のヒロインの活躍がメインテーマだったが、“大阪万博ネタ” が連発されたとあって、Xでは 《『おむすび』って、万博応援番組だったのか? それとも無理やり台本変えた?》 《大阪万博と連動しているのか…?》 《太陽の塔アピール。今年ある大阪万博の宣伝かな》 《「おむすび」って、もしかして万博のために作ったストーリー、、、》 など、動揺する視聴者の声が見受けられる。朝ドラと大阪万博の関連性を疑う声が出た背景に関して、前出の芸能記者がこう語る。 「『おむすび』を制作するNHK大阪放送局は、3月13日に大阪万博の関連番組『万博1カ月前! 生放送スペシャル』を関西ローカルで放送する予定です。4月12日の開会式の模様も、NHKで全国放送します。開幕まで1カ月と迫るなか、今回の朝ドラで何の前触れもなく、登場人物と万博に関するエピソードが放送されたので、疑問を抱く人がいたのも無理ないでしょう」 『おむすび』は2月11日にクランクアップ。NHKは3月29日まで放送することを発表しており、最終話まで残り5週だが、物語の “終着点” には懸念もあるという。 「これまで、高校時代や専門学校、さらには管理栄養士になる過程を大幅にカットし、一気に数年後に…
モデル、タレントで麻雀プロとしても活躍する岡田紗佳(31)が所属するMリーグ「KADOKAWAサクラナイツ」の公式Xが27日、更新。岡田が1カ月ぶりに「Mリーグ」に出演すると発表した。 「#Mリーグ2024-25本日の先発 本日の先発は【#岡田紗佳】選手!」と発表。その上で「前節は2着→3着で苦しい展開の中、耐える1日となったサクラナイツ。1ヶ月ぶりの出場となる岡田選手に念願のトップを獲得してもらいたい みなさま 桜援 よろしくお願いいたします!」と締めくくった。 同投稿に対し「おかぴファイト!!!!全力桜援 満開の桜咲かせてくださーい」「おかぴがんばれーー!アンチ以上に応援してくれてる人はいっぱいいるよ!」「マジで!? もう出ないかと思ってた…全力桜援します!」などのコメントが寄せられていた。 岡田を巡っては先月24日の生配信中に「Mリーグ」のリポーターを務めていた伊藤友里(36)に対し、不適切発言を行っていた。「Mリーグ「KADOKAWAサクラナイツ」の控室内の様子が中継された。伊藤が選手にインタビューをしている姿を控室のモニターで見ていた岡田が伊藤に対し「ハキハキしゃべれんかね、麻雀のこと分からんくせに」とポツリこぼし、その切り抜き動画がSNS上で拡散され、炎上していた。その後、伊藤はリポーターを降板した。 「KADOKAWAサクラナイツ」は前日26日に「岡田紗佳選手の発言についてのご報告とお願い」と題した長文をアップ。「事案発生直後より岡田紗佳選手からも伊藤友里さんへ直接謝罪をしたいという申し入れがあり、チームとしても謝罪の場を設けられるよう関係各所と調整をしておりますが、まだ伊藤友里さんが体調不良とのことで、現状叶っておりません」と報告。 続けて「伊藤友里さんが所属されているセント・フォース様とは事案発生直後から現在に至るまで状況の共有を行い、解決に向けて協議を重ねております。また、セント・フォース様との協議の中で本件についての謝罪文を提出し、受領頂いております」とした上で、両者に寄せられる誹謗中傷に対して注意喚起を行った。