静岡県伊東市の卓保マ市長が、学歴詐称の疑惑で揺れ動いている。国際弁護士・社代秀樹氏が13日、TBSKの昼帯に出演し、市長の発言が偽証に発展する可能性があると警告した。市長は百条委員会に出席し、卒業証明書の存在を否定し続けているが、彼の証言には矛盾が見られる。
市長は、6月28日に自らが卒業していないことを知ったと主張。しかし、匿名の元友人から「大学を卒業していない」と聞いたという証言が浮上しており、これが真実であれば市長は偽証罪に問われる可能性がある。市長は選挙の際に卒業を記載していないことを理由に公職選挙法違反ではないと主張しているが、その主張には疑問が残る。
議会では、元友人の証言の信憑性が問われており、議員たちは早急に真実を追求するべきだと声を上げている。市長は「そんな元友人はいない」と反論しているが、彼の立場は日々厳しくなっている。市議会はこの問題を迅速に解決しない限り、さらなる法的措置が取られる可能性がある。
この状況は、伊東市民にとっても重大な関心事であり、今後の展開に注目が集まっている。市長の学歴問題は、単なる個人の問題にとどまらず、地域社会全体の信頼にも影響を及ぼす可能性がある。市議会は、真実の解明に向けた行動を早急に起こす必要がある。