【フジテレビ問題】「文春は往生際悪い」「やるんだったらフジの会見前に」 週刊文春「記事訂正」の”きっかけ”橋下徹氏が背景を語る フジテレビに指摘も|旬感LIVEとれたてっ!〈カンテレNEWS〉

Thumbnail

フジテレビに関する問題が再燃している中、週刊文春が記事を訂正した背景について、橋下徹氏が語りました。この問題は、元タレント中井正浩氏と女性のトラブルに関連しており、文春は先月26日発売の特大号で、被害女性が食事に誘われた際の状況を報じました。

文春の初報では、被害女性がフジテレビの社員であるA氏に誘われたとされていましたが、訂正後は中井氏から誘われたと変更されました。これに対し、文春は取材結果をもとに修正したと説明し、お詫びも公表しました。企業リスクの専門家である西山守准教授は、文春の対応に疑問を呈し、誤報を訂正することの重要性を強調しました。

橋下氏は、文春の取材を受けた際、事実が大きく変更されたことを指摘し、謝罪が必要だと述べました。フジテレビは、当該社員が食事会に関与していないと一貫して主張しており、今後は第三者委員会の調査に委ねるとコメントしています。

橋下氏は、文春が報じた内容の訂正が適切なタイミングで行われていないことに対しても不満を示しました。文春は、会見前に訂正を行うべきだったとし、フジテレビも事実の変化について明確に報告する責任があると述べました。今回の事案は、メディアと企業の信頼性に関わる重要な問題として、今後も注目されることでしょう。

Related Posts