文春修正後、フジが声明を出すも、特大カウンターを喰らうwww

Thumbnail

週刊文春は、中井浩氏と女性とのトラブルに関する記事の冒頭で訂正を発表しました。記事は、事件当日、女性が富士編成幹部A氏に誘われたとしていましたが、その後の取材で、実際には中井氏に誘われ、A氏がセッティングした会の延長であると認識していたことが明らかになりました。文春はこの誤りを認め、お詫びをしました。

これを受けて、フジテレビは声明を発表しました。会社側は、当該社員が事件に関与していないと主張し、会の存在自体も認識していなかったと強調しています。また、当日突然欠席した事実もないと述べ、今後は第三者委員会の調査に委ねる方針を示しました。

しかし、文春はこれまでの報道を踏まえ、A氏が女性をバーベキューに連れて行くなどしていたことを指摘。女性も取材に対し、事件はA氏がセッティングした会の延長であったと証言しています。このため、A氏がトラブルに関与した事実は変わらないと主張しています。

フジテレビの主張と文春の報道は食い違っており、これにより両者の信頼性が問われる事態となっています。また、関係者の間では、フジテレビが文春を訴えるべきとの声も上がっていますが、実際にはその動きは見られていません。これにより、文春の報道が事実に基づいている可能性が高いとの意見も出ています。

今後、中井氏や富士テレビとの間でさらなる対立が予想される中、双方の主張がどう展開していくのか注目が集まります。メディアと関係者の間での緊張が高まる中、真相解明に向けた動きが期待されます。

Related Posts