元TBSアナウンサーの志賀浩氏が、中居正広の“上納係”であったことが明らかになり、注目を集めています。志賀氏は、TBSの人気深夜番組「ワンダフル」に出演していたことでも知られていますが、その後、波乱に満ちた経歴を辿ることになります。
志賀氏は1972年に大分県で生まれ、1996年にTBSに入社。彼はスポーツ実況や情報番組などで活躍し、若手アナウンサーとして注目を浴びました。しかし、1999年に発覚した「ワンダフル事件」により、彼のキャリアは大きな打撃を受けます。この事件は、番組関係者が参加した不適切なパーティが報じられたもので、志賀氏は唯一、名前が公にされた男性アナウンサーでした。このスキャンダルによって、彼は表舞台から姿を消し、TBSからは厳重な処分を受けました。
その後、志賀氏は2004年に飲酒運転事故を起こし、再度メディアに注目されることに。事故は幸いにも大きな人身事故には至りませんでしたが、彼のイメージはさらに悪化しました。二度の不祥事を経て、アナウンサーとしての道は閉ざされたかのように思われましたが、彼はプロデューサーとして新たなキャリアを築くことに成功します。
現在、志賀氏は中居正広が司会を務める番組に関わることが多く、彼の存在は“中居の影のサポーター”とも称されています。志賀氏の復活は、過去のスキャンダルを乗り越えた証でもあり、彼の今後の活動に期待が寄せられています。彼の再起劇は、メディア業界における波乱の歴史を物語っていると言えるでしょう。