千葉・松戸市の国道で8月4日、白いトラックの“強引な割り込み”をきっかけに、Tシャツ姿の男と高齢の男が停車中に殴り合いとなった。
ヒートアップする2人を止めに入る人もいたが、怒りが収まる様子はなかった。
このもみ合いのはずみで、トラックが動き、車同士が接触してしまったという。
国道での急な車線変更・割り込みが発端で殴り合いに発展
千葉・松戸市で8月4日午後6時半ごろ、国道で繰り広げられた殴り合いの様子が撮影されていた。

撮影者は、「ぶつかる!ぶつかる!」と声を上げる。
Tシャツ姿の男性が運転席に乗り込むようにして襲いかかると、トラックの運転手も応戦した。何度も拳が顔をとらえている。
ヒートアップする2人を止めに入る人の姿も確認できるが、怒りが収まる様子はない。
「警察呼べ!警察!」と、撮影者が続けて声を上げる。
警察によると、殴り合っていたのは、40代くらいのTシャツ姿の男性とトラックのハンドルを握っていた高齢男性だという。

2人の間にいったい何があったのか、一部始終を見ていたという撮影者は「(トラックが)右側に車線変更しようとして、車が右車線にいるのに無理やり入った感じ」と当時の状況を語った。
トラックのドアを開け殴りかかる男
いさかいのきっかけは、トラックによる強引な割り込みとみられる。

これで火がついたのか、Tシャツ男性は車をトラックの横にぴったりとつけて怒鳴り散らし、トラックの前に割り込むと急ブレーキをかけるなどしたという。
そしてTシャツの男性は、信号で停車するや否や、トラックのドアを開け殴りかかったという。
撮影者は、「真後ろにいたので、自分も事故るかと思い、すごく怖かった」と話す。
警察によると、もみ合いのはずみで白いトラックが移動し、車同士が接触してしまったという。
(「イット!」8月11日放送より)