ポケモンカードが抜かれ…マクドナルドのハッピーセット廃棄 大量のポテトやバーガーが捨てられる “路上無料配布”も

Thumbnail

日本マクドナルドで、ポケモンカード付きハッピーセットの販売が急遽終了し、食べ物の大量廃棄が発生しています。昨日から始まったこの人気商品は、わずか数時間で全店舗で配布が終了。顧客は長時間の行列を経て手に入れたハッピーセットの中身を無視し、カードだけを抜き取って放置する事態が発生しました。この行動により、食品ロスが深刻な問題に。SNS上では「もったいない」「フードロスだ」との非難が相次いでいます。

マクドナルドは、転売防止のためにメルカリと協力し、注意喚起を行っていますが、すでにフリマサイトでの転売が確認されており、人気の高さが伺えます。街の人々は、初日に長時間待たされた後、手に入れたハッピーセットを食べることなく、カードだけを手に入れるために再度並ぶ様子も見られました。

さらに、道端で見知らぬ人からハッピーセットの食べ物を貰うという奇妙な光景も報告されています。マクドナルド側は、公式サイトで「食べきれない量のご注文はご遠慮ください」との注意喚起を行い、状況の改善を図っています。ポケモンカードの人気が引き起こしたこの異常事態、果たしてどこまで広がるのか、今後の動向に注目です。

Related Posts