福島県郡山市の女性がなりすまし詐欺の被害にあい、約2720万円分の暗号資産をだまし取られた。
警察によると、2025年6月、郡山市に住む70代の女性の自宅の固定電話に、保険局の職員を名乗る人物から「あなたの保険証が病院で不正に使われていた」などと電話があった。その後も警察や検察を騙る人物からの連絡が相次ぎ、「特殊詐欺の被害金があなたの口座に振り込まれている」「口座を調べるので暗号資産を購入し送金する必要がある」などと言われ、話を信じた女性は複数回にわたって約2720万円分の暗号資産をだまし取られてしまったということ。
警察は、金銭を要求するなど不審な電話があった場合は、家族や警察に相談するよう呼びかけている。