【伝説】芸能人の始球式がスゴすぎた!!衝撃度ランキングTOP10
プロ野球の試合開始前のセレモニーとして、芸能人や有名人が始球式に登板することが恒例となっています。多くの芸能人は野球の経験が浅いため、バッターが空振りするのが一般的ですが、時にはプロ顔負けの投球やユニークな演出で観客を楽しませるケースもあります。今回は、特に印象深い始球式を衝撃度順にランキングしました。
第10位はゴールデンボンバーのダルビッシュ二さん。2012年、東京ヤクルトスワローズ対横浜DNAベイスターズ戦での始球式では、142kmの速球を記録しましたが、後に実際は120kmであったことを告白。第9位は桃色クローバーZの佐々木彩佳さん。2018年、東京ドームでの始球式で18kmのスローボールを投げ、話題となりました。
第8位の俳優まみ翔太郎さんは、2019年に甲子園で139kmの速球を記録し、注目を集めました。女優の石原さとみさんは、2014年から7年連続で始球式に登場し、毎回ユニークな投球スタイルを披露しています。第6位はダウンタウンの浜田雅功さん。2019年の始球式はドッキリ企画で、観客を楽しませました。
第5位はタレントの稲村亜美さん。彼女は女性芸能人の中で最速記録を保持し、プロ野球の舞台でも活躍しています。第4位の小林幸子さんは、バズーカを使ったユニークな始球式で話題に。第3位は俳優の柳沢慎吾さんで、毎回ユーモアたっぷりのパフォーマンスを見せています。
第2位はサンドウィッチマンの伊達みきおさん。彼は始球式で毎回打たれることが恒例となっており、そのユーモアが人気です。そして第1位は高岸博之さん。プロ野球選手を目指していた経歴を持ち、2021年の試合で142kmを記録。彼の涙の投球は観客の心を打ちました。
今後も様々な芸能人が始球式で活躍し、日本のプロ野球を盛り上げていくことが期待されています。