7月22日未明、熊本・山鹿市で店舗兼住宅1棟が全焼し、この家に住む70代の女性が軽いやけどを負った。警察は、同居する40代の娘を放火の疑いで逮捕。調べに対し、娘は「むしゃくしゃしてやった」と容疑を認めているという。
70代の両親との親子げんかが原因か
7月22日午前0時半ごろ、山鹿市鹿本町来民で、「家が燃えている」と住人から消防に通報があった。

火は、70代の男性が所有する木造2階建ての店舗兼住宅、約670平方メートルを全焼し約5時間半後に消し止められた。

男性は70代の妻と40代の娘の3人暮らしで、この火事で妻が軽いやけどを負った。警察は現場の状況などから、放火の疑いで捜査。40代の娘に事情を聴いたところ、容疑を認めたため現行犯逮捕した。

警察によると、火災発生の約1時間前、親子げんかの通報でこの家に警察官が駆けつけていて、娘は警察官が立ち去った後、自分の部屋の布団にライターで火をつけたとみられている。

娘は、調べに対し「むしゃくしゃして、やった」と供述しているという。
(テレビ熊本)