高級「盆栽」が大量に窃盗される衝撃の事件が発生しました。東京で、ベトナム国籍の21歳の男が仲間と共に、74万円相当の高級盆栽24点を盗んだとして逮捕されました。昨年12月、都内の芸術的な場所に侵入し、黒松や御葉などの貴重な盆栽を狙ったとされています。
警察によると、実行役の男は仲間と共に大量の盆栽を盗み出し、運転手役がそれを車で運搬するという手口を使用。運転手役の男は今年5月に起訴されており、捜査は続いています。盗まれた盆栽のうち19点は茨城県内で発見されましたが、特に高価な「心拍」と呼ばれる盆栽は未だ行方不明で、海外に売りさばかれた可能性が高いと見られています。
被害者は「朝来たらごっそりなくなっていた」と語り、被害の深刻さを訴えました。逮捕された男は容疑を否認し、「自宅で寝ていた」と主張していますが、警察はさらに捜査を進め、他の関与者の特定を急いでいます。
この事件は、貴重な文化財が狙われたことから、芸術界に衝撃を与えています。盗まれた盆栽の行方が今後どうなるのか、引き続き目が離せません。