緊急速報!「パナソニックが開発した世界最小のエアコン」と称する小型扇風機の広告がSNS上で拡散されているが、すべてが偽物であることが判明した。消費者からの苦情が相次ぎ、実際に届いた商品は広告とは全く異なるものだった。
報道によると、広告は「外気温が40℃でも体感温度を16℃に下げる」と豪語し、最新のAIスマート冷却技術を搭載していると謳っている。しかし、パナソニックはこの商品とは一切関係がないと明言している。しかも、広告に記載された上海の販売会社の住所を調査したところ、そこには該当する建物は存在しなかった。
さらに、広告には虚偽の情報が盛り込まれており、東京工業大学や山田電気のロゴが無断使用されている。札幌私立大学の斎藤教授は「全く関与していない」と語り、名を勝手に使われたことに憤りを示した。
このような詐欺的な広告は今後も増加する恐れがある。消費者には、広告元や企業に直接問い合わせることを強く呼びかける。信じられない情報に騙されないためにも、注意が必要だ。今すぐ、周囲にこの情報を広め、被害を未然に防ごう!