山下智久のバースデー記念グッズが大混乱!ファンクラブ限定の「ランダムカバッチ」で、購入者のほぼ全員が同じデザインの缶バッジを受け取るという衝撃の事態が発生しています。SNS上ではファンからの悲鳴が続出。「全て同じデザインだった」「20個購入しても全てレト都市の山P」といった報告が相次ぎ、真相を巡る疑問が広がっています。
この問題は、山下智久の誕生日を祝うために販売されたファンクラブ会員限定の缶バッジに起因しています。全5種類のデザインが「完全ランダム」とされていたにもかかわらず、実際に届いた缶バッジが全て同じだったというのです。ファンは1人最大20個まで購入可能でしたが、期待していた多様性はどこへやら。特にレアな幼少期の写真を求めて多くのファンが購入したにも関わらず、同じデザインの缶バッジが届くという事態に、失望の声が続出しています。
公式からの説明はまだありませんが、SNSでは「これはランダムではない」「何が起こったのか」といった不満が渦巻いています。ファン同士の交換の呼びかけも見られる一方、運営側の早急な対応が求められています。缶バッジ1個あたり800円という価格設定を考えると、ファンが期待していたのはワクワク感と多様性であり、同じ絵柄が並ぶ現実は受け入れがたいものです。
この「山Pバッチかぶり事件」は、ファンの心を揺さぶり、今後のグッズ販売の在り方に大きな影響を及ぼすかもしれません。公式からの迅速な対応が待たれます。