【中居正広さん“女性のトラブル”めぐり】フジテレビ、第三者委員会の設置検討へ あす臨時取締役会と社員向け説明会 / キッコーマン要請で「くいしん坊!万才」が放送休止 など【関連ニュースまとめ】

Thumbnail

フジテレビは、タレントの中居正広さんに関する女性とのトラブルを受けて、調査委員会の設置を決定しました。先週の会見では、詳細な事実関係には触れず、結果として75社以上のスポンサーが同局のCM放映を見合わせる事態となっています。特に、食品大手のキッコーマンは、自社提供の番組「食いしん坊!万才」の放送見合わせを要請し、26日分の放送を休止することが決まりました。

フジテレビの親会社であるフジメディアホールディングスは、明日臨時の取締役会を開催し、第三者委員会の設置について議論する意向を示しています。社外取締役の中には、調査の独立性を確保するために、外部の専門家による委員会を設置するべきとの意見が出ており、今後の対応が注目されています。

神奈川県の黒岩知事は、フジテレビの対応に対して疑念を抱いており、「なぜそのような意思決定が行われたのか信じられない」とコメントしました。さらに、フジテレビは社員向けの緊急説明会を予定しており、社内の不満や疑問にも対応する方針です。

フジテレビでは、今後の調査を進めるために、第三者の弁護士を中心とした委員会を立ち上げることを検討していますが、具体的な人選や開始時期については未定です。市場の反応も敏感で、ソフトバンクやオリエンタルランドなどの企業がCMの差し止めを決定しており、さらなる影響が広がる可能性があります。

この問題は、フジテレビだけでなく、放送業界全体における信頼性や透明性の問題を浮き彫りにしています。今後、どのような形で調査が進むのか、視聴者やスポンサーの信頼回復に向けた対応が求められています。

Related Posts