8月の豪雨の影響で運転を見合わせていたJR宗谷線。
9月10日、全線で運転を再開しました。
2週間ぶりの運転再開となった稚内駅では、スーツケースを引く観光客の姿が見られました。
JR北海道によりますと、北海道北部を襲った8月26日の記録的な大雨で線路が水に漬かるなどし、幌延―稚内駅間の運転を見合わせていました。
復旧工事が9日に終わったことから、10日の始発から通常ダイヤでの運転が再開しました。
「朝聞いてびっくりしてて、止まってたらどうしようと。運が良かった」「ディーゼルの特急に乗ったことがなかったので、心の中でガッツポーズですね」(いずれも利用客)
この大雨で、特急など219本が運休し、約8700人に影響が出ました。