公民館刺殺事件 78歳の自治会長に狙いを定めた犯行か ほかに刺されたりケガをしたりした人はおらず 大声や奇声をあげることなく会合に乱入 50代男は自らの首を切って病院に搬送

8月2日、静岡市駿河区にある公民館で自治会長の男性が男に刃物で刺され、死亡した事件で、男は男性に狙いを定めて犯行に及んだとみられることがわかりました。

8月2日午後7時半頃、静岡市駿河区中島にある中島浜公民館で、自治会の役員会に参加していた近くに住む自治会長の男性(78)が男(50代)に刃物で刺され死亡する事件がありました。

男は男性を襲ったあと、自らの首を切ったとみられていますが、意識はある状態で病院に運ばれています。

捜査関係者などによると、公民館の2階では同日午後7時から自治会の役員会が開かれていて、男が突如として乱入してきたということですが、その際、大声を出したり奇声をあげたりする様子はなかったということです。

また、ほかに刺されたり、ケガをしたりした人がいないことから、男は男性に狙いを定めて犯行に及んだと見られています。

これまでに男は犯行時、サバイバルナイフのようなものを数本携帯していたことがわかっています。

警察は男の回復を待って事情を聞く方針です。

Related Posts